2020年4月22日追記
「住信SBIネット銀行」の場合は「銀行」などではなく「信用組合・労働金庫・その他」でした。
少々見つかりにくいと思ったので追記しました。
2020年10月7日
返済に対応している金融機関の検索ページのリンクを追加しました。
銀行の手数料無料特典などを利用する方法ではありません
三菱UFJ銀行 ⇔ みずほ銀行 などの異なる銀行口座の振込手数料を無料にできます
正直発明だと思います
他のサイトで紹介されていた場合や、出来ない場合はご連絡頂けますと幸いです
1. 利用条件
- プロミス(他のキャッシングサービスでも可能?)で借り入れが出来る
- 振込元のインターネットバンキングが利用出来る
2. 手順の解説
- プロミスの登録銀行口座を振込先の銀行口座にして、振り込みたい金額と同額分の借り入れを行う。
- 同日中にプロミスで振込元の銀行口座を指定して全額返済を行う。
以上です
全ての手続きはプロミスのWebサイトで完結します。
以下、画像を使用して詳細に説明を行います。
2-1. 借り入れを行う
上記のURLからプロミスのトップページへアクセスします。
開いたページの「会員ログイン」をクリックします。
↑ご希望のログイン方法でログイン
↑右側の「お客さま情報の照会・登録/変更」をクリック
↑「登録内容変更」の「振込先口座登録・変更」をクリック
↑「現在ご登録中の口座」に振込先の口座が登録されていることを確認
↑振込先の口座が登録されていなければ「振込先金融機関の選択」より口座の変更を行います
↑口座の確認が完了したら、上部のリンクよりHOMEへ戻ります
↑「瞬フリ(振込キャッシング)のお手続き」をクリック
↑「瞬フリ(振込キャッシング)を申込む」をクリック
↑「ご利用可能額」の範囲内で振込先に振り込みたい金額をそのまま「振込希望額」に入力
↑振込先の口座を再度確認します
↑問題なければ「入力内容を確認する」をクリック
↑振込金額を最後に確認して問題なければ「実行する」をクリック
無事に借り入れが完了しました。
利息を0円にするため、すぐに右側の「インターネット返済」をクリックします。
2-2. 返済を行う
インターネット返済に対応している金融機関は約1100件あり、ほとんどの金融機関からの返済が可能ですが、一部を除き(住信SBI銀行など)は対応していないため、以下のリンクから返済を行いたい金融機関が対応されているかを予め確認しておく事をお勧めします。
「インターネット返済」をクリックした後の「インターネット返済を利用する」をクリックします。
「全額返済」の欄に、今回借り入れた金額が反映されていることを確認してください
もし反映されていない場合はあと数分待ってから再度手続きを行ってください
反映されていれば右の「全額返済」をクリックします
↑返済金額を確認したら「金融機関の選択へ進む」をクリック
↑振込元となる金融機関を選択して、全額返済を行います
↑これにて全ての手続きが完了しました
3. 補足
- 他のキャッシングサービスでも同様ですが、当日中に返済すれば利息はかかりません
- 1日に何度も借り入れ→返済を行えるため、数回に分けて手続きを行えば借り入れ上限金額以上の振込も可能です
- プロミスでは振込も返済も口座の変更もほぼ即時に反映され使い勝手が良いので今回利用先として紹介しました
他のサイト(アコムやレイクなど)は未検証です
少なくともアコムは反映が遅いです - https://usedoor.jp/howto/web/apps/pring-ginkou-hurikomi-soukin-tesuuryou-muryou
↑こちらのサイトで紹介されているように、pringを使用した方法もあるようですが、pringは三菱UFJ銀行に対応していないため、三菱UFJ銀行ユーザーの私の場合はいまいち使えないかと思いました - 証券会社経由でも可能ですが、1週間程度かかりました
- 振込先の名義は自分名義限定です
他人名義の口座に振り込む際は、1度相手と同じ銀行に振り込めば、同行間は振込手数料無料(少なくとも三菱UFJ銀行の場合は)なので無料で振込可能です
キャッシングサービスはお金を借りるだけではないんですね~
参考になりましたら幸いです。
コメント