1. 前置き
キャンペーンページはこちらです。
12月1日から条件を変更して開催されていますが、いつ終了するかは未定なので早めの登録をお勧めします。
現在キャンペーン中の楽天モバイルや、事務手数料が無料になるエントリーパッケージを用いたnuroモバイルのお試しプランにSMS機能を付加した回線などを用いて私は5回線で申し込みを行い、5回線とも千円分の残高が付与されました。
au回線を契約していなくても登録が可能なのが嬉しいですね。
残高は条件達成の2日後までには付与されるようです。
お小遣い稼ぎにはいい案件なのではないでしょうか。
本来の氏名や生年月日で登録した場合はauじぶん銀行と連携すればauじぶん銀行に残高を出金可能になります。
その他の場合でもau PAYが使えるお店であれば消費できそうですね。
2. 回線数分残高を受け取る際の注意点
アプリで同一端末であるかを判定しているため、回線数分のSMSが受け取れる端末が必要(4回線ある場合は4つの端末が必要)
住所は同じでも大丈夫のようですが、氏名・生年月日・パスワード・暗証番号は変えたほうが無難ですね。
3. 申し込み手順
こちらの手順に従って「au PAY」の新規登録を行います。
12月1日からは「Ponta会員ID」との連携は不要になりました。
「au PAY」の利用には「au ID」の登録も必要です。
パスワード、氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、暗証番号が必要になります。
ハンバーガーメニューを開いて「連絡先メールアドレス変更」からメールアドレスを登録することで、残高が付与された際に以下の様なメールが届きます。
参考になりましたら幸いです。
コメント